TOKAIグループの会員サービス
旅気分を味わいたい時、ちょっとへこんだ時、そんな時はステキな景色で気分をリフレッシュしましょう。
思わず写真に収めたくなるビュースポットを前号に引き続きご紹介します。
海へ、山へ、忘れられない景色を探しに出掛けてみませんか。
所在地:静岡市駿河区用宗城山町3
JR用宗駅より徒歩約15分
駐車場有
地元の人たちから「城山さん」と親しまれている持舟城跡からは、眼下に用宗の街並みを、天気が良ければ遠くに富士山が眺められ、歩き疲れ気味の気分を一瞬でリフレッシュさせてくれます。
道中様々な蝶に出会えるのも楽しみの一つ。なんとこの辺りだけで約25種類の蝶が見られるそう。
日が昇るタイミングを目指して行くのもオススメです。
所在地:静岡市清水区三保
静鉄バス「三保松原入口」から徒歩約15分
駐車場有
日本三大松原のうちの一つ。
駿河湾から仰ぎ見る富士山の風景は、歌川広重の浮世絵でもお馴染みの場所。
5キロほどの海岸に松林が生い茂り、松原の中央付近には天女と地元の漁師の出会いを描いた『羽衣伝説』で知られる羽衣の松が存在感たっぷりに佇みます。
御穂神社まで続く『神の道』と呼ばれる参道も近いので、ぜひ歩いてみて。
所在地:静岡市葵区長尾1134
東名高速道路「清水IC」から車で約40分
駐車場有
「静岡ってこんなにキラキラだったっけ!?」と、驚きの声が聞こえてきそうな場所がこちら。
それもそのはず、2019年に『日本夜景遺産』に認定されているのですから。
市街地側を見るとなだらかな山の稜線が静岡らしく、清水側に視線を移すと清水港が光を放っています。
公園までの車道は狭く街灯がないので、夜間はくれぐれも気をつけて。
★この記事はフリーマガジン「すろーかる」の10月号に掲載されています。