TOKAIグループの会員サービス
温室効果ガスには、地球の地表から放射される熱を吸収して大気を暖める効果があります。近年、産業活動が活発になり、温室効果ガスが大量に排出されて大気中の濃度が高まり熱の吸収が増えた結果、気温が上昇し始めています。これが地球温暖化です。
温室効果ガスのなかでも、二酸化炭素はもっとも温暖化への影響度が大きいガスです。
出典:全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト「温暖化とは?地球温暖化の原因と予測」
https://www.jccca.org/global-warming/knowleadge01
掲載日/2023年1月13日