【その他】床暖房の上手な使い方

床暖房は足元から体を温めるので、室温を低く設定しても快適に過ごすことができます。
室温は低めに設定しましょう。

床暖房は運転をストップしてもすぐに冷めることはなく、暖かさが持続します。
就寝や外出の約30分前にスイッチを切るようにしましょう。
タイマーを使えばスイッチの切り忘れを防ぐことができます。

床暖房の上には、カーペットやラグマットなどを使わない方が効果的です。
床暖房のある部屋にベッドを置く場合は、ベッドの下にものを置かないようにしましょう。

 

出典:資源エネルギー庁ウェブサイト「無理のない省エネ節約」
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/airconditioning/index.html#1

掲載日/2023年1月27日